2010年3月
2010年3月31日 (水)
2010年3月30日 (火)
明日は
Antiqueの日でーす
3/30(火)
@福島 Red & Blue
Stage 19:30/20:30/21:30
Charge Free(チップ制)
[Member] 梶川ようこ(Vo) 田口愛理(Pf)
P.S.
先程雪がチラついてる中emi-sauceリハから帰宅
今週末のライブはコーラスしまくることになりました
演奏しながら歌うのって難しい←頭ん中こうなる。笑
そして今日は嬉しい連絡が♪
内容はまだナイショ
2010年3月28日 (日)
レック2日目
昨日は増野さんのレコーディングの続きでした
初日はレポを書けてませんでしたが
ドラム、ベース、別曲の鍵盤、私、ギター、コーラス、ウッドベースと
13時間の長旅を終えて二日目に突入!
66鍵のnord、何回見ても小さいよね
でもこの子なかなかイイ仕事します♪
この日は前回録ったうちの1曲の修正と、
もう1曲にオルガン、エレピ2パート、クラビ、ピアノと
鍵盤で5パート入れました
全曲リズム隊以外のプレイヤーが入れ替わる感じだったので
打ち合わせのみでのレコーディング。
なかなか全体像が見えなくて難しかったけど
何とか時間内に終了
一曲姫がコーラス、私がピアノの曲があって
feat.Antique的な感じになりました♪
姫は録り終えてすぐ次の現場へGo
レックはまだまだ続きます!
姉さんの元相方でもう一人のようこさんのコーラス、
ソプラノサックス、
NoomOmの相方みわさんのコーラス、
合間にメインヴォーカル録りも少しして、
この日も気付けば10時間以上
大きな休憩もなく録りっぱなしでした!
増野さん、本当に本当にお疲れ様でした
丸一日お供して姉さんの強さを見せてもらいました
歌入れ&ミックスも頑張って下さい
すっごく温かくて想いのたくさん詰まったCD
出来上がりが楽しみ
リリースライブにはAntique共々出演するので
そちらもお楽しみにぃ♪
フラミンゴ
25(木)のemi-sauceライブ、
急遽決まったにも関わらずお越し下さった皆さん
本当にありがとうございました
オープニングは
堀江音楽祭の時も一緒だったensemble Baranotchkiさん
そしてトリは
Texaco時代からよーく対バンさせてもらってるBabaoさん
インストバンドに挟まれるという珍しい形のイベントでした
フラミンゴでアコースティックセットやったの初かな?
emi-sauceメンバーに会うといつもホッとするんだけど
このライブはそんなほっこりした感じがすごく出てた気がする
次回のemi-sauceライブは
珍しくカバーやったり
人気のあの曲を違うアレンジでやったり
一味違うemi-sauceをたっぷり2ステージお送りします
4/2(金) emi-sauce live
@江坂 SADE'S CAFE
Open 19:30/Start 20:00(2stage)
Charge 1,500円(ドリンク別途)
[Member] 石原江美(Vo) 今谷航太郎(Gt) 田口愛理(Key) 井狩温子(Perc)
※ご予約はコチラまで
2010年3月24日 (水)
お江戸へ
ライブ2連荘を終えて、
4日間ほど東京へ行ってきました
初日は関東で活躍されている
ミュージシャンやエンジニアの方々と一緒に
美味しい料理とお酒を囲ませてもらい、
その後妹の家に転がり込んで
更に飲み倒してバタンキュー(笑)
すっごくイイライブで、言うまでも無く飲みすぎた
このベビースターと紅生姜のトッピングがヒット
ビールが進まないワケがないっ
散々食べて飲んで、
千鳥足でホテルに向かってたら偶然見えた東京タワー
…でもこの数時間後、急激に体調を崩し
今日の予定を全てキャンしてゆっくり帰ってきました
ご迷惑おかけしました
お陰様で復活したのでもう大丈夫デス!
さすがに今日は休肝日
さて、明日はemi-sauceライブ♪
久しぶりにメンバーのみでのステージです
3/25(木) 『FLAMINGO★RICH SOUND』
@桜川 Flamingo the Arusha
Open 18:45/Start 19:30
前売 2,000円/当日 2,500円(ドリンク・フードチケット1,500円必要)
[Act] Babao/ensemble Baranotchki/emi-sauce
東京で色んな人や場所と出会い
色んな想いを受け取って
色んなことを感じて帰ってきたので
明日はもっと温かい音が出せるように頑張ります
jouetレコ発
3/19@D3にお越しいただきました皆様
本当にありがとうございました
ライブはCDの曲を中心にお届けしましたが
カバーや新曲「トパーズ」も初披露
衣装はアルバムタイトル「Bitter Orange」に合わせて
(Photo by あいさん)
CDも無事当日の朝に完成
たくさんの方に手にとっていただいて感謝です
ようこちんや井狩さんやコニーちゃんも来てくれて
楽しい夜だった~
本当にありがとうございました♪
終了後はD3でチビチビ飲んで
帰り際ゴローちゃんは完全に出来上がってました(笑)
jouetは次回5/12(水)@京橋BERONICA!
Antique Special Bandと対バンです
お楽しみに
2010年3月21日 (日)
2010年3月19日 (金)
花粉がぁ
完全に、花粉に完敗しております。。。
カユイとか通り越してイタイ
そんなこんなですが、明日はjouetのレコ発
(CDは明日の朝に完成予定。笑)
ライブ後もゆっくり飲めるお店なので
プラっと遊びに来て下さぁい
3/19(金) 『Acoustic Night vol.4』
@西中島南方 Live Bar D3
Open 19:00/Start 19:30
前売 2,000円/当日2,500円(別途1ドリンク500円)
[Act] CHU./Jun/jouet
[Member] 豊住麻希(Vo) 田口愛理(Key,Cho)
※jouetは21:00頃〜出演予定
P.S. 最近味噌にハマリ中~
2010年3月17日 (水)
平日だけど
Red&BlueさんでのBGM演奏、
これから火曜日にちょこちょこ入ることになりました~
平日ではありますが
19:30から3ステージほどのんびりと演奏してますので
お仕事帰りにフラっとどうぞ♪
次回は3/30(火)です
昨日はまた演奏後に2人でワインパーチー
Antiqueは今週土曜日も豊中のSOSHで演奏します
素敵なお店なので是非お越し下さいねん
3/20(土)
@豊中少路 BAR SOSH
Open 18:00
Stage 21:30/22:30/23:30
Charge 男性1,050円/女性525円
※千里中央より大阪モノレール「少路駅」下車徒歩5分
阪急豊中より千里中央行き35番阪急バス「少路2丁目」下車すぐ
千里中央より豊中行き35番阪急バス「少路2丁目」下車すぐ
※ご予約はコチラまで06-6840-0623
2010年3月14日 (日)
2010年3月12日 (金)
試聴開始だよん
jouetの初音源が完成しましたー
「NO DARLIN NO LIFE/Ainy、」の著者reeちんとのコラボ作品4曲
episodeⅡこと「メロウ」
ボーナストラック「episode jouet ver.」の6曲入り
詩とイラストでコラボしたreeちん
ジャケのデータ制作や校正をしてくれたポンチョ
レコーディングからマスタリングまで手掛けてくれた長島直乗氏に
心から感謝
本日からショートバージョンがMySpaceで試聴できます
CDは3/19(金)@Live Bar D3のライブから発売開始!
この日は奔放初公開の新曲も用意してますよん
2010年3月10日 (水)
遅くなりましたが!
Antique結成一周年ライブが無事終了しました
お祝いのプレゼントやメッセージ
お花やワインやお土産まで、たっくさんいただきました
本当にありがとうございました
ライブはパーカッションyossieさんを迎えて
2ステージお送りしました
私も数曲コーラスしてみたり
いつもの曲を再アレンジしてみたり、、
もう一年?まだ一年?って感じですが
これからも変わらずマイペースに
でも新しいことに挑戦したりもしつつ
2人仲良く飲んだくれながら頑張ります
Antiqueの近々のスケジュールは
3/16(火) @福島 Red&Blue
3/20(土) @豊中 BAR SOSH
3/30(火) @福島 Red&Blue
4/6(火) @福島 Red&Blue
4/16(金) @千里中央 Matikane Dining です
ご来店お待ちしてます
(衣装協力 by RED CARPET)
これからもAntiqueをどうぞよろしくお願いします
2010年3月 5日 (金)
いよいよ
昨日、jouetのミックスがほぼ完成
近日中にMySpaceで試聴できるようにするので
しばしお待ちを♪
ミックスが終わってから
急遽ようこちんと合流して衣装を見に行ってきました
いよいよ明日、Antique一周年ライブです
新レパートリーから懐かしのアノ曲まで
2ステージ目一杯楽しんでいただけると思います
記念品もご用意してるのでお楽しみに♪
ライブの詳細はコチラ