レコーディング2日目
昨日、2日目のレコーディングも終わりましたーー!
スタジオの規約上、セッティングや休憩を抜いて
2日間で実質録音に使えたのは約10時間。
録った曲、5曲。
ということは2時間で1曲。
がんばったー
コータローさんは新しい伴侶を迎えてのレコーディングでした
めっちゃイイ音だったし、emi-sauceとの相性も抜群!
井狩さんも新しい小物を調達!
いい存在感かもし出してましたライブでの登場も楽しみ♪
今回一番時間の制約と戦った江美さん
小さな体のどこに蓄えられてるのかと思う体力と気合いでした!
歌詞も改めて活字にしたら違う角度から見えて、惚れ直した
そしてサポートの歓喜くんが最後の色付けをしてくれました!
時間のない中本当にありがとう
エンジニアの長島さんにもめっちゃ助けてもらいました!
リリースライブではオペレーションもしてくれます
ミックスにマスタリングにと、まだまだよろしくお願いします!
今回アルバム制作と震災によって思ったこと。
日本人であることを誇りに思って
日本人らしい音楽をやっていきたい。
J-POPって言われると何か違うって言いたくなるけど
でも、ジャパニーズ・ポップス。
機械じゃないし完璧にはなれないけど
愛するメンバーとだからこそ
この場所だからこそ奏でられる音がある。
背伸びする必要はない。
等身大の言葉と音で伝えたい。
そんな気持ちもこのアルバムに詰め込みました。勝手に(笑)
聴き終わったら心の真ん中がホッコリして
ふと大切な人を想い出すような作品になればいいなと思います
ミックスが楽しみ♪
あと1日でもう4月!
ちなみに来期はますますあちこちウロチョロすることになりました。
こんな時です、仕事があるのは本当にありがたいこと。
自分をしっかり持って、気合い入れて頑張りたいと思います。
しんどい時こそ笑って過ごすんだ
あ、でも飲む時間はちゃんとありマス
皆様どうぞよろしく